シースリーは一言で表すと「料金はやや高めだけどその分、特典が超お得な脱毛サロン」です。
特典の詳細は後述していますが、例えば「ずっと脱毛し放題」だったり、「リゾート宿泊が無料プレゼント」されたり、「年間5,000円分の映画割引券」をもらえたり、会員特典がとってもたくさんあるのです。
[char no=4 char=”あいり”]リゾート宿泊の無料プレゼントってすごい特典だね![/char] [char no=2 char=”みかさん”]特典はまだまだあるから詳細はあとで解説するわよ![/char]ではそんな会員特典たっぷりのシースリーは、料金が多少高くてもおすすめできるのでしょうか。
このページではシースリーと人気脱毛サロンを料金比較し、シースリーがどんな人におすすめなのかなどシースリーについて徹底解説しています。
シースリーの特徴と評価(詳細後述)
シースリーの評価では料金だけがやや高めなことがわかります。
ではシースリーは他の人気脱毛サロンと比べてどれだけ脱毛料金が高いのでしょうか。
シースリー VS 人気脱毛サロン【料金比較表】
回数 | 〜6回 | 8回 | 12回 | 18回 | 〜回数無制限 |
---|---|---|---|---|---|
リンリン![]() | 6回:55,000円 | ー | 12回:184,800円 | 18回:206,800円 | 無制限:220,000円 |
ディオーネ | 店舗へ確認 | 12回:435,600円 | 店舗へ確認 | 店舗へ確認 | 店舗へ確認 |
ジェイエステティック | 1回:495円 | ー | ー | ー | 40回:99,000円 |
ラココ | 6回:120,000円 | 12回:216,000円 | 18回:270,000円 | 24回:360,000円 | ー |
ストラッシュ | 6回:125,400円 | ー | 12回:238,000円 | 18回:348,000円 | 完了コース:550,000円 |
パリスデスキン | 1回:48,400円 | ー | ー | ー | |
ミュゼプラチナム | 1回:33,000円 | 8回:264,000円 | 12回:396,000円 | ー | ー |
エステティックTBC | 6回:204,600円 | 8回:264,000円 | ー | ー | ー |
- 赤色1位、青色2位、緑色3位。
- 一番上の[6回・12回・18回・回数無制限]をクリックすることで「昇順・降順」に並べ替えられます♪
- 料金比較表は「VIOライン・顔」も含む全身脱毛の料金を記載しています。
シースリーの公式サイトにも記載がありますが、シースリーは回数無制限コースが強みの脱毛サロンです。
ただ、以下のように回数無制限コースの料金だけに絞ってみても、やや高めの料金です。
シースリー VS 人気脱毛サロン【回数無制限コース料金比較表】
サロン名 | 全身脱毛回数無制限 |
---|---|
銀座カラー | 290,050円 |
リンリン | 298,000円 |
キレイモ | 350,000円 |
ストラッシュ | 369,800円 |
シースリー | 382,400円 |
一番安い「銀座カラー」(290,050円)と「シースリー」(382,400円)では約9万円の料金差があります。
ただ、その9万円もの差を埋めるだけの超お得な特典がシースリーにはあるのです。
料金だけ比較してしまうとシースリーはただ値段が高いだけの脱毛サロンですが、さらに比較するとシースリーはとてもおすすめであることがわかります。
これから解説するシースリーの特典に「9万円以上の価値がある!」と思う人はシースリーがおすすめです。
シースリーの会員特典が超お得!
①シースリーの回数無制限はずっと通い放題
先程、銀座カラーとシースリーに約9万円の料金差があることを解説しましたが、脱毛可能な「有効期限」はシースリーのほうがはるかに優れています。
有効期限とは、脱毛できることが保証されている期限のことです。
例:全身脱毛18回、有効期限2年の場合
2年を過ぎるとたとえ残り5回の脱毛が残っていたとしても脱毛が受けられなくなります。
「銀座カラー」と「シースリー」の有効期限は以下です。
有効期限 | |
---|---|
銀座カラー | 1年間全く 通わないと自動解約 |
シースリー | なし (ずっと通い放題) |
銀座カラーの回数無制限コースは1年間全く通わないと自動的に解約なってしまいますが、シースリーは脱毛の有効期限がなく、ずっと脱毛し放題なのです。
[char no=4 char=”あいり”]本当に回数無制限でいつでも脱毛し放題なんだね![/char]そしてシースリーの脱毛に有効期限がないということは以下のようなメリットがあります。
有効期限「なし」のメリット!
- ずっと通えるので一度料金を支払えば、ずっと安心できる
- 行きたいときに脱毛に行けるので焦ることがない
- ホルモンバランスの乱れで万が一毛が生えてきたときでも脱毛できる
追加で料金を支払わなくても脱毛し放題なので、ずっとツルツルの美肌でいられるという安心感があります。
②リゾート施設への宿泊が無料(※総額38万円コース契約が条件)
シースリーの総額38万円コース(顔・VIO含む回数無制限コース)で契約するとなんとリゾート施設への宿泊が無料プレゼントされます。
いろんな都道府県のリゾート施設が選べるので、詳細は公式サイトからご確認ください。

③旅行・グルメ・映画割引が受けられる
シースリーで契約すると会員特典として、国内旅行・海外旅行・グルメ・映画がお得になります。
旅行もグルメも映画も全く興味がないという人はほぼいないと思うので、会員特典をうまく利用すると「銀座カラー」よりお得になるかもしれません。
[char no=4 char=”あいり”]旅行とか映画って年1回ぐらいは行くから使える特典だね![/char]個人的には500円×年間10枚まで全国の映画館で割引が受けられる「シネマ補助券」がとても魅力に感じました。
④きらめきアフタークリーム(保湿クリーム)が無料
きらめきアフタークリームとは、「毛穴を目立たなくしたい!」などの声からシースリーが独自に研究・開発した保湿クリームで、美白・保湿・抑毛効果が期待できます。
シースリーで契約した人は、このきらめきアフタークリームも無料でプレゼントされます。
高級感がある施術室でずっと脱毛が受けられる
会員特典ではありませんが、シースリーの店内はずっと通いたいと思ってもらえるように”高級ホテル”がコンセプトになっています。
脱毛サロンとは思えない豪華さなので、年齢を重ねても、たまに通ってみても心地良い空間になっています。
他にもある!シースリー【脱毛コース】
シースリーの脱毛コースを理解するのに少し時間がかかってしまいますが、脱毛コースも豊富です。
【シースリーの脱毛料金】
脱毛部位 | 来店頻度 | 1年で脱毛 できる回数 |
月額料金 | 総額料金 | |
---|---|---|---|---|---|
A コース |
顔orIOライン のどちらか選択 |
1回来店で全身1/4 (1ヶ月に2回) |
6回 | 5,800円 (店舗により異なる) |
290,000円 |
顔・IOライン も含む |
1回来店で全身1/4 (1ヶ月に2回) |
6回 | 9,000円 | 340,000円 | |
B コース |
顔orIOライン どちらか選択 |
1回来店で全身OK (2か月に1回通える) |
6回 | 9,000円 | 340,000円 |
顔・IOライン も含む |
1回来店で全身OK (2か月に1回通える) |
6回 | 15,000円 | 382,400円 |
豊富な脱毛コースがありますが、一番おすすめの脱毛コースは顔&VIO含む「Bコース(382,400円)」です。
なぜなら、Bコースは料金がやや高くなるものの、リゾート施設への宿泊が無料プレゼントされる上に、ずっと顔・VIO含む全身の脱毛が受けられるからです。
シースリー【おすすめの脱毛コース】
脱毛料金:382,400円
脱毛範囲:顔・VIO含む全身
脱毛回数:回数無制限
脱毛有効期限:なし(ずっと脱毛し放題)
ツルツル度:5.0
おすすめ度:4.5
- 剛毛な人
- 確実にツルツルになりたい人
- 旅行や映画によく行く人
- 店舗の高級感も重視する人
特に、ずっと脱毛できる安心感が欲しい人、ずっとツルツルの美肌でいたい人にはシースリーがおすすめです。
料金だけを見てしまうとシースリーはただ値段が高い脱毛サロンですが、特典をうまく利用すればするほどお得な脱毛サロンになるのです。
「シースリーの特典は使いそうにない!」「それよりも安い料金で脱毛したい!」という人はシースリーより銀座カラーのほうがおすすめです。