人気脱毛サロン、ストラッシュがキッズ(子供)脱毛を開始しました。
脱毛業界では、子供は脱毛するべきではないとの見方が強かったのですが、ストラッシュはキッズ脱毛を開始しています。
ではなぜストラッシュでは子供でも脱毛ができるのでしょうか?
危険性やキッズ割適用条件は?などストラッシュのキッズ脱毛について徹底解説していきます。
キッズ(子供)脱毛の危険性やデメリット4つ
①キッズ(子供)脱毛のほうが肌ダメージが大きい
大人より子供のほうが皮膚が薄いので、その分、肌へのダメージが大きくなります。
そのため多くの脱毛サロンでは子供の脱毛に年齢制限を設けています。
ただストラッシュではほとんど痛みがない最新脱毛機器を使用しているため子どもでも脱毛できるのです!
ストラッシュでは最新脱毛機器「バイマッハ」と「ルミクスツイン」を使用しており、痛みがほとんどないと話題の脱毛機器です。
そのため子供の肌が肌ダメージを受けて炎症を起こすリスクが低く子どもでも脱毛できるのです。
[keni-linkcard url=”https://datumou-woman.com/stlassh-datumoukiki/”]※ストラッシュでは10歳以上から子供脱毛が受けられます。
[char no=2 char=”みかさん”]不安なら無料でテスト照射を受けることができるわよ![/char]②子供は生理が安定していない
初潮がまだの子供はホルモンバランスが安定していないため、痛みをより強く感じたり、肌ダメージがより大きくなってしまうことがあります。
なので、通常は16歳以上から脱毛を受けられるサロン・クリニックがほとんどです。
ただ先程も解説したとおり、ストラッシュの脱毛はほとんど痛みを感じないためホルモンバランスに関係なく脱毛できるのです。
ストラッシュはスタッフさんにも研修を受けてもらっているうえに、痛み・肌ダメージが少ない最新脱毛機器を使用しているのでほとんど痛みを感じません。
ホルモンバランスが安定していなくとも、ほとんど痛みを感じないため子供でも脱毛可能なのです。
脱毛によってホルモンバランスが崩れることはありません。
毛とホルモンには関係があり、ホルモンバランスによって毛の濃い人・薄い人がいますが、脱毛することによってホルモンバランスが崩れることはありませんのでご安心ください。
③子供は日焼けを避けるのが難しい
子供は学校で水泳の授業や体育の授業、クラブ活動などで日焼けしてしまいます。
従来の光脱毛は日焼け肌していると脱毛できませんでしたが、最新理論のSHR脱毛は日焼け肌でも脱毛が可能です。
そしてストラッシュの脱毛機器はSHR脱毛が可能なので日焼け肌にも脱毛ができ、子どもでも脱毛が受けられるようになっているのです。
ストラッシュはSHR脱毛が可能な最新脱毛機器「バイマッハ」と「ルミクスツイン」を使用しているため日焼け肌にも照射可能です。
SHR脱毛についてはのページをご覧ください。
[keni-linkcard url=”https://datumou-woman.com/shr-datumou-kouka/”]④大人になってまた生えてくる
人の毛は20歳前後に生え揃うと言われており、子どものときは生えていなかった毛が大人になってから生える可能性があります。
そのため子供の脱毛より、大人になってから脱毛するほうが効果が高いです。
子供脱毛の場合、大人の脱毛より効果が低くなってしまうのは唯一避けられないキッズ(子供)脱毛のデメリットです。
ただ、その分ストラッシュでは「キッズ割」を実施していて、子供脱毛の料金がかなり安くなっています。
[char no=4 char=”あいり”]ストラッシュのキッズ脱毛はいくらなの?[/char]ストラッシュキッズ割[適用後料金表]
- キッズ割が適用されるのは回数パック・無制限プランのみで、月額制は対象外です。
- 無制限プランは有効期限が5年なので、大人になってもずっと通えるわけではありません。
- ストラッシュは女性専用脱毛サロンのため男性は来店できません。(子供も同様)
- 他の割引キャンペーンとは併用できません。
ストラッシュキッズ割[適用条件]
- お子様本人ではなく親権者がWEB予約する
- 予約した日時にお子様本人と親権者が一緒に来店する
たったこれだけでキッズ割が適用される上に、実際に契約するとさらにお得な特典が付きます。
- 大人になってもずっとキッズ割プライス
- ママも一緒に契約すると親子で特別プライス
キッズ脱毛で使えるストラッシュの支払い方法4つ
キッズ脱毛では以下の4つの支払い方法が使えます。
上記4つの支払い方法が使えますが、契約するプランによっては使用できないのでの表も確認しましょう。
現金一括 払い |
分割ローン 払い |
クレジット カード払い |
デビット カード払い |
|
---|---|---|---|---|
回数パック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
無制限プラン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
都度払い | 〇 | × | 〇 | × |
月額制 | × | × | 〇 | × |
では4つの支払い方法のうちどれを選択するのが一番お得で賢い選択なのでしょうか?
[char no=2 char=”みかさん”]現金・分割ローン・クレジットカード・デビットカードのうちどれが一番お得なのか解説するわよ![/char]現金払い(おすすめではない)
現金払いでは提示金額を支払えば、分割ローン払いのように手数料がかかることはありません。
ただし、クレジットカードの引き落とし口座にストラッシュで支払う総額金額が確実に残せる人は現金払いよりクレジットカード一括払いのほうがおすすめです(理由後述)。
ローン払い
一度に全額は支払えないという人にはローン払いがおすすめです。
コースによって異なりますが、ストラッシュの金利は「年3.0%」と低金利です。
クレジットカードの金利はだいたい「年18.0%」の金利がかかるので、一度に全額を払えない人はクレジットカードで分割払いするよりもローン払いのほうが安く済みます。
以下の計算で3%と18%はかなり違うことがわかります。
- ローン金利3%=258,860円×3%=7,765円
- クレジットカード金利18%=258,860円×18%=46,594円
上記のようにローン払いのほうがかなり安くなます。
※実際には料金を支払うごとに残額が少なくなっていき、その残額に応じて金利が適用されるので、表示料金より支払う金利が少なくなる可能性が高いです。
ストラッシュでローンを組むには審査がある!
一気に支払えない人にお得なローン払いですが、ストラッシュでローンを組むにはストラッシュの審査があるので「印鑑」を持っていくようにしましょう。
ちなみに以下に当てはまればストラッシュの審査に通る可能性は非常に高いです。
- アルバイトなどの安定した収入がある人
- 安定した収入のある人に連帯保証人になってもらえる人
分割回数が多くなればなるほど手数料がかかってしまうので「生活に支障が出ないギリギリ払える金額」でローンを組むのがおすすめです。
ストラッシュのローン分割回数は最大何分割できる?
ストラッシュでは最大36回分割できます。
つまり、キッズ割が適用された後の無制限プラン(258,860円)で36回分割なら月々約7,200円を支払うことで脱毛が受けられます。
クレジットカード払い
「クレジットカード払い」には以下の2種類のクレジットカード支払い方法があります。
- クレジットカード一括払い=支払い日に料金総額が一気に引き落とされる
- クレジットカード分割払い(おすすめではない)=料金総額を月々に分割して料金が引き落とされる
クレジットカード分割払いより先程解説した、ストラッシュでローンを組むほうが低金利でお得なためクレジットカード分割払いはあまりおすすめではありません。
ただ、クレジットカード一括払いは現金払いよりおすすめです。
理由はクレジットカードにかなりのポイントがたまるからです。
クレジットカードのポイント還元率は約1%~3%ほどなので、現金で支払ってしまうと最大約1万円のポイントを逃がしてしまうことになります。
なので一気に払えるという人は現金払いよりクレジットカード一括払いを選択しましょう。
デビットカード払い(おすすめではない)
デビットカードとは、支払代金を口座からその場で一気に引き落とせるカードです。
デビットカード払いはあまりおすすめできません。
クレジットカードとデビットカードの違いは簡単にまとめると以下です。
- デビットカード=その場ですぐ口座から引き落とされる
- クレジットカード=後払いで支払日に口座から引き落とされる
デビットカードはその場で口座から引き落とされ、今あるお金しか使うことができないので使い過ぎを防止できるのがメリットのカードです。
ただ、デビットカードは基本的にポイントが貯まらず、万が一キャンセルや返金手続きをする際は非常に時間がかかってしまうためあまりおすすめできません。
結局キッズ脱毛ではどの支払い方法が一番お得で安いの?
結論として、
- 確実に総額を一気に支払える人=クレジットカード一括払い(大量のポイントが付くため)
- 一気に支払えない人=ローン払い(低金利なためお得)
…がおすすめです。
ストラッシュのキッズ脱毛【解約方法】
ストラッシュは有効期間内であれば解約することができます。
回数パック | 有効期間 |
---|---|
6回 | 10か月 |
12回 | 1年 |
18回 | 2年 |
無制限プラン | 5年 |
ストラッシュでは施術していない回数分は返金され、返金額の10%(上限2万円)が解約手数料として引かれます。
(脱毛1回分の金額×残った脱毛回数)-解約手数料(上限2万)
式だけでは分かりづらいので例を出してみます。
●脱毛1回分の金額
86,184÷6回=14,364円(脱毛1回分の金額)
●残った脱毛回数
1回脱毛を受けているので、残った脱毛回数は5回
14,364円×5回=71,820円
●解約手数料
71,820円×10%=7,182円
●実際の返金額
71,820円-7,182円=64,638円
なお、解約の手順は以下です。
- 店舗へ電話し来店日を決める
- 来店し解約手続きをする
- 1.2週間後、口座に返金される
- もし契約期間内に体の変化(ケガ・病気・妊娠)をしてしまった場合、手続きをすれば契約期間を2年間延長することができるのでご安心ください。
- 引っ越しの際は、手続きなしで全国にあるストラッシュ(25店以上)に店舗異動ができ、別の店舗で脱毛を受けることが可能です。
そもそもなぜストラッシュは大人に人気なのか?
ストラッシュは以下のように大手脱毛サロンと比べても脱毛料金が安いです。
脱毛回数 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|
ストラッシュ | 95,760円 | 181,800円 | 262,440円 |
シースリー | 95,000円 | 190,000円(13回) | × |
銀座カラー | 290,050円(回数無制限) | ||
コロリー | 117,000円 | 234,000円 | 351,000円 |
ラココ | 79,000円(5回) | 216,000円 | 288,000円 |
ミュゼ | 189,000円 | 378,000円 | 567,000円 |
恋肌 | 92,407円 | 189,600円 | 264,000円 |
脱毛ラボ | 109,760円 | 195,980円 | 279,979円 |
リンリン | 128,000円(8回) | 188,000円(15回) | × |
キレイモ | 114,000円 | 212,040円 | 290,700円 |
上記料金比較表のようにストラッシュの脱毛料金はどの回数も安く、最も需要のある18回全身脱毛は一番安いです。
つまり、ストラッシュは安い料金で、最新脱毛機器を使って脱毛してくれるため大人にも人気になっているのです。
子供のうちから脱毛する人はかなり少ないと思っていませんか?
実は15~19歳で18.8%(約5人に1人)の人が脱毛しているというデータが出ています。
[keni-linkcard url=”https://datumou-woman.com/datumou-wariai/”]20代の女性はおおよそ半数の人が脱毛しているので、「かなり少数派なのかも…」と気にする必要はないと思います。
もし迷ったときは上記のデータも参考にしてみてくださいね。