眉毛の脱毛と言っても眉下が脱毛できるクリニックや脱毛サロンはかなり限られています。
そして女性専用のクリニックが多いので、男性(メンズ)となるとさらに絞られます。
さらに大阪となると眉下を含む眉毛の脱毛ができるのは全部で2店舗しかありません。
しかし逆にいうと2店舗しか比較しなくてよくなるため選ぶのが楽です。
ではその2店はどちらがおすすめなのでしょうか?
このページでは男性(メンズ)が大阪で眉毛(眉下も含む)脱毛ができる脱毛店を紹介していきます。
なぜ眉下が脱毛できるクリニックは少ないのか
なぜ眉下が脱毛できるクリニックが少ないのか、それは光脱毛やレーザー脱毛の場合黒色(メラニン色素)に向かって光やレーザーが照射される仕組みがあるので、もし万が一、黒色である眼球をめがけて照射されたときは視力低下の可能性や最悪の場合失明の可能性があるからです。
特に眉下は目に一番近い部位です。
しかし医療レーザー脱毛では眉下を取り扱っているクリニックがあっても、脱毛サロンの光脱毛で眉下を取り扱っているところはありません。
脱毛サロンが眉下の脱毛を取り扱わない理由は光脱毛のほうが光が拡散し危険だからです。
一方クリニックでは眉下も可能とは言えども、やはり万が一視力低下などを起こした際に責任が生じるので、リスクを回避するため眉下はあまり取り扱っていません。
以上の理由から眉下が脱毛できるクリニックは少ないのです。
ただ、眉下を取り扱っているクリニックは目にゴーグルを当て、施術時に目を閉じてもらうことで視力低下のリスクを限りなく0に近づけているので安心してくださいね。
大阪でメンズの眉下を取り扱っている脱毛店すべて
メンズTBC
メンズTBCは名前のとおり男性専用の脱毛エステです。
TBCはエステティックTBCという女性専用のエステもあり、エステティック業でTOP3に入る大手企業なので実績十分です。
そしてもちろん眉下の脱毛も可能です。
シロノクリニック
シロノクリニックは大阪・東京・神奈川で活動しているレーザー治療専門の美容皮膚科です。
1995年の開業以来10万件以上の症例実績があり実績十分です。
医療機関なので脱毛以外にもほくろ除去やワキガの治療なども行っています。
大阪ではこの「シロノクリニック」と「メンズTBC」だけがメンズの眉下も取り扱っている脱毛店です。
ではメンズTBCとシロノクリニックはどちらがおすすめなのでしょうか、比較表にしてみました。
大阪で眉毛(眉下含む)脱毛できる「メンズTBC」と「シロノクリニック」を比較!
メンズTBC | シロノクリニック | |
---|---|---|
脱毛方法 | ニードル脱毛 | レーザー脱毛 |
脱毛機械 | 独自開発 | アレキサンド ライトレーザー |
眉下の施術範囲 | 骨のある部分まで | 眉毛の1cm以内 |
眉毛全体の脱毛料金 (眉下含む) | ビジター会員=1本143円or1本130円 メンバー会員=1本119円or1本108円 (施術に使う機械による) | 1回15,000円、 1年間フリーパス50,000円 (約6回分) |
体験脱毛代 | 1,000円 | 1照射500円 |
カウンセリング代 | 無料 | 無料 |
場所 | 梅田・難波 ・京橋・天王寺 | 梅田 |
営業時間 | 平日12:00~21:00 土日祝10:00~19:00 | 11:00~20:00 |
総合評価 | 4.5 | 4.0 |
それぞれの比較項目を詳しく解説していくわよ!
【脱毛方法】を比較!
メンズTBCのニードル脱毛
メンズTBCの脱毛方法はニードル脱毛なのですが、メンズTBCは「スーパー脱毛」という名称にしています。
なぜ「スーパー脱毛」という独自の脱毛方法の名前を付けるのかというと、TBCは自社開発した脱毛機械を使って施術しているからです。
そしてニードル脱毛の特徴として、毛1本1本の脱毛が可能なため、細かい眉毛のデザインが可能になります。
シロノクリニックのレーザー脱毛
レーザー脱毛はニードル脱毛のように1本1本の施術はできず、1照射で広範囲を脱毛するので、1本1本の細かい毛のデザインはできません。
しかしのちに口述しますが、レーザー脱毛のメリットも多くあります。
【脱毛機械】を比較!
メンズTBCの独自開発
先程も説明しましたがメンズTBCは自社開発した脱毛機械を使っています。
特徴については事項の「痛み」で解説します。
シロノクリニックのアレキサンドライトレーザー
シロノクリニックは脱毛にアレキサンドライトレーザーを採用しています。
アレキサンドライトレーザーは日本で初めて導入された脱毛機器です。
約200℃の高温で毛根を焼き切るのですが、高温が出るとほぼ同時に冷却ガスが噴出されるため痛みが緩和されています。
【痛み】を比較!
メンズTBCは痛みが強い
脱毛の種類には主に光脱毛・レーザー脱毛・ニードル脱毛がありますが、3つの種類のうち一番痛いのはニードル脱毛です。
なのでメンズTBCのニードル脱毛はシロノクリニックのレーザー脱毛よりやや痛みが強いです。
ただ、私は実際にTBCのスーパー脱毛を受けたことがあり、他のニードル脱毛の中では一番痛みが少なかったです。
一般的にニードル脱毛のほうがレーザー脱毛より痛いといわれていますが、個人的にはほとんど同じ痛みでした。
どうしても痛みが気になるという人は、メンズTBCの体験脱毛(1,000円)を一度体験することをおすすめします。
シロノクリニックは痛みがやや強い
アレキサンドライトレーザーの痛みは眉毛に関してはあまり痛くないです。
眉毛の濃い部分を照射してもらうのであればそこそこ痛みを感じますが、産毛を照射してもらうのであればほとんど痛くありません。
【眉下の施術範囲】を比較!
メンズTBC=骨のある部分まで
メンズTBCの眉下の施術範囲に関しては骨のある部分までです。
骨格がないまぶたは照射できませんが、ほとんどの人はまぶたにほぼ毛が生えていないので十分な脱毛範囲だと思います。
シロノクリニック=眉毛の1cm以内
実際に問い合わせて確認しましたが、シロノクリニックの眉毛の照射範囲は眉毛があるところから1cm以内です。
これは眉下も眉毛がある1cm以内だったら照射可能とのことでした。
【眉毛全体の脱毛料金(眉下含む)】を比較!
メンズTBC=1本143円or1本130円(施術に使う機械によって変動)
メンズTBCでの眉下を含む眉毛全体の脱毛料金は1本143円か1本130円(ビジター会員の場合)です。
1本143円と1本130円ではかなり差が出ますし、どちらの料金が適用されるか気になったので実際にメンズTBCに問い合わせて聞いてみましたが「その人の眉毛の濃さや当日機械が空いているかにもよります。」とのことでした。
明確にはならないのですが1本143円か1本130円で施術が可能です。
この料金も他のニードル脱毛の店舗と比べるとかなり安い料金です。
そしてメンバー会員になると1本119円か1本108円になります。
ちなみにビジター会員は会員登録をしない人のことで、メンバー会員は会員登録をした人です。
メンバー会員になるには入会金12,960円・入会事務手数料3,240円が必要です。
眉毛は照射範囲が狭いので、眉毛だけを脱毛するのであればビジター会員で脱毛してもらうほうがお得です。
眉毛のニードル脱毛はだいたい300本程度処理すれば終わるので、ビジター会員でも5万円も必要ないぐらいです。
シロノクリニック=1回15,000円、1年間フリーパス50,000円(約6回分)
シロノクリニックは眉毛周り(眉下含む)の医療レーザー脱毛は1回で15,000円です。
眉毛はだいたい5回ほど照射すると全く生えてこなくなります。
もし全く生えてこない状態にしたい場合は1年間フリーパス50,000円で契約することをおすすめします。
全く生えてこなくなるのは困るという人は1回ごとの脱毛料金で契約するほうがお得ですが、私の経験上、脱毛すればするほど毛を見るのが嫌になってくるので1年間フリーパスのほうがいいかと思います。
【体験脱毛代】を比較!
メンズTBC=1,000円
メンズTBCでは無料カウンセリングと体験脱毛がセットになっているため、1,000円の料金がかかります。
しかも眉毛部分の体験はできず、ヒゲか体の一部の体験です。
眉毛の体験脱毛ができないのはデメリットとなりますが、メンズなら眉毛よりヒゲの脱毛のほうが痛いので、ヒゲの体験脱毛をしてもらうことをおすすめします。
ヒゲ脱毛の痛みに耐えられそうなら、眉毛の脱毛は耐えられるはずですよ。
シロノクリニック=1照射500円
シロノクリニックでは1照射500円で脱毛が体験できます。
脱毛は毛が濃ければ濃いほど痛みが強いので、眉毛の濃いめの部分を照射してもらうと痛みがわかりやすいです。
【カウンセリング代】を比較!
メンズTBC=カウンセリング代が無料だけど…
先程も解説しましたが、メンズTBCはカウンセリング代は無料ですが、体験脱毛とセットになっているため1,000円かかります。
いずれにせよ、1,000円でカウンセリングと体験脱毛ができるのは他の店舗と比べてもかなり安いです。
シロノクリニック=カウンセリング代が無料
シロノクリニックはカウンセリング代が無料で、なおかつカウンセリングだけ受けるということが可能です。
結局おすすめなのはどっち?理由も解説!
私が最終的におすすめしたいのはメンズTBCです。
ニードル脱毛は1本1本毛を処理するため全身脱毛をするとなると100万円以上かかるので全身脱毛には全く向いていないのですが、「眉毛」という部位だけに絞れば、眉下が脱毛でき、1本単位でのデザインもでき、価格も抑えられるためおすすめなのです。
あくまでも「眉毛」絞ったときにおすすめなので、全身脱毛では契約しないようにしましょう。
全身脱毛なら100万円以上かけずとも30万円程度で脱毛できるクリニックもあります。
大阪の全身医療レーザー脱毛の料金をただただ安い順にランキングしたページ
大阪には全部で142店の脱毛店があり、142店中医療レーザー脱毛が受けられるのは33院ありました。 ではそんな…
安さや効果などすべて比較し総合的におすすめな医療脱毛クリニックを紹介しているページ
大阪には全部で142店の脱毛店があり、142店中医療レーザー脱毛が受けられるのは33院です。 ではそんな大阪で…
シロノクリニックのおすすめポイントもあります
眉毛に絞った場合おすすめするのはメンズTBCですが、シロノクリニックもおすすめできないわけではありません。
レーザー脱毛でも1本単位のデザインはできずとも、ほぼ注文通りに形を整えることが可能で痛みが少なく、施術時間もニードル脱毛は1回約20分ですが、レーザー脱毛は約10分とニードル脱毛より短いです。
なので、最終的な結論としては、
ということになります。
興味のある人はこちらの公式サイトからご予約くださいね。
最後にもう一度比較表を載せておきますね♪
メンズTBC | シロノクリニック | |
---|---|---|
脱毛方法 | ニードル脱毛 | レーザー脱毛 |
脱毛機械 | 独自開発 | アレキサンド ライトレーザー |
眉下の施術範囲 | 骨のある部分まで | 眉毛の1cm以内 |
眉毛全体の脱毛料金 (眉下含む) | ビジター会員=1本143円or1本130円 メンバー会員=1本119円or1本108円 (施術に使う機械による) | 1回15,000円、 1年間フリーパス50,000円 (約6回分) |
体験脱毛代 | 1,000円 | 1照射500円 |
カウンセリング代 | 無料 | 無料 |
場所 | 梅田・難波 ・京橋・天王寺 | 梅田 |
営業時間 | 平日12:00~21:00 土日祝10:00~19:00 | 11:00~20:00 |
総合評価 | 4.5 | 4.0 |
公式サイト(予約可) | メンズTBC | シロノクリニック |